人気記事

1

Hawaiiこんにちは、Hawaiiです。 本記事は、先日投稿した   「私が未経験からデータサイエンティストに転職したただ1つの理由」 の、その後について書いた記事です。   私 ...

2

  Hawaiiこんにちは、Hawaiiです。今日はデータサイエンスを学ぶうえでおすすめのudemy講座を一挙公開していきます!すべて自分が実際に受講して心からおすすめできる講座に絞りました ...

3

テックアカデミーって実力つくのかな?高いし、受講するか迷うな・・・   こう思われる方も多いのではないでしょうか。昨年の私もまさにこの状況でした。本記事をお読みいただくと以下が分かります。 ...

4

未経験からデータサイエンティストってなれるの?なれるとしても何をすればいいんだろう   こう思う人も多いのではないでしょうか。   本記事は昨日投稿した「データサイエンティストに未 ...

NEW ENTRY

AIジョブカレ

2021/10/30

【AIジョブカレ】評判はいかに!?現場の方にインタビューしてきた!

Hawaiiこんにちは、Hawaiiです。今回、ご縁をいただきましてAI技術専門講座を提供しているAIジョブカレ様(以下、AIジョブカレ)に取材をさせていただきました! 私自身、転職してから新しい知識やスキルを学ぶために、実はAIジョブカレの講座を調べていたところにちょうど取材の話をいただいたので、お話をいただいた時は本当にびっくりしました。   本記事をお読みいただくと以下が分かります。 本記事で分かること ・AIジョブカレの基本情報 ・AIジョブカレで受講できる講座、目的別おすすめ講座 ・A ...

ReadMore

ブログ

2021/1/23

超初心者が始めたブログ2か月目のpvや収益は?

Hawaiiこんにちは、Hawaiiです。今日はブログ運営2か月目についての結果を共有します。   2020年10月からブログを始めたので2か月目は11月なのですが、この記事を書いているのは2021年1月です、すみません・・笑。 ただ、ブログについていつなにをしたかは詳細に記録に残しているのでしっかり皆さんに共有していきたいと思います!   あらためて、読みに来てくださる皆様、いつも本当にありがとうございます。最近はブログ記事について感想をコメントでいただけるようにもなってきたので非常 ...

ReadMore

コワーキングスペース

2021/10/30

【2021年版】勉強に集中できる場所6選|社会人・大学生向け

家にいてもなかなか集中できないな・・良い勉強場所はないかなあ・・。   こう思う人は多いのではないでしょうか。   今日は勉強に集中できるおすすめの場所と、わたしのおすすめを紹介していきます。Hawaii   本記事の目次は以下の通りです。 目次 わたしの自己紹介 おすすめの勉強できる場所6選 わたしのおすすめの勉強できる場所使い方 まとめ 1.わたしの自己紹介 Hawaii少しだけわたしの自己紹介をさせてください。 未経験からデータサイエンティストに転職したため、転職した後 ...

ReadMore

コワーキングスペース

2021/10/30

【ビズコンフォート 池袋西口】実際に利用してみた感想・口コミ

Hawaiiこんにちは、Hawaiiです。今日は私が利用しているビズコンフォート池袋西口の感想を紹介したいと思います。   少しだけ私の紹介をさせてください。 未経験からデータサイエンティストに転職したため、転職した後も勉強の日々です。より集中して学習するためコワーキングスペースの利用を検討し始め、2020年12月からビズコンフォート池袋西口に通い始めました。   本記事の目次は以下の通りです。 目次 ビズコンフォートに通い始めたきっかけ ビズコンフォートとは ビズコンフォート池袋西口 ...

ReadMore

その他

2021/10/30

【初心者が最短合格!】ITパスポートの勉強時間・おすすめ勉強法

ITパスポートを受けてみたいけどどんな勉強を何時間くらいすれば受かるんだろう。   こう思う人は多いと思います。 Hawaiiです。ITパスポートに合格した私が、初心者が最短で合格するために必要な勉強時間やおすすめの勉強法を紹介していきます。Hawaii   本記事をお読みいただくと以下が分かります。 ・ITパスポートの試験内容 ・ITパスポートの勉強時間目安 ・ITパスポートのおすすめ勉強法 ・ITパスポート資格取得でどんなメリットがあるか   本記事の信頼性 Hawaii ...

ReadMore

© 2023 データサイエンス はじめの一歩 Powered by AFFINGER5